現在は数多くの競艇予想サイトが存在しますが、その中の9割は予想が当たらない、または悪質な競艇予想サイトであると言われています。
悪質な競艇予想サイトを見抜く、実態を暴く方法は口コミや検証サイトを調べる以外にも、さまざまな方法があります。
悪質な競艇予想サイトに騙されないために、競艇予想サイトを利用する前に確認するべきポイントを押さえておきましょう。
他の悪質サイトと同じIPアドレスだと運営元が同じ可能性が高い
IPアドレスとはインターネット上の住所のようなもので、会社や自宅単位で用いられるものです。
基本的に重複する番号は無く、2つのサイトのIPアドレスが同じであれば、なんらかの繋がりがあると考えることができます。
競艇予想サイトにももちろんそれぞれのIPアドレスが存在しますが、同じIPアドレスのサイトが存在する場合は注意が必要です。
その2つのサイトは関連会社が運営しているサイトであるため、どちらかのサイトの評判が悪ければ必然的にもう片方のサイトも信用できるサイトではない可能性が高くなります。
注意点としては、ホームページ制作会社にサイト立ち上げなどを依頼していることがあるり、その場合はIPアドレスが同じでも運営元が同じとは断言できない点です。
最も古い的中実績とドメイン年齢を比較
競艇予想サイトにはもちろんサイト作成日が存在します。
サイトの作成日はドメイン年齢を検索することで調べることができますが、ドメイン年齢もサイトの質を見極める上では非常に重要な要素。
競艇予想サイトの中には的中実績やお客様の声を掲載しているサイトも多いですが、悪質な競艇予想サイトの中にはそれすら捏造しているサイトも存在しています。
捏造を見極めるためには、サイトが完成してすぐに注目してみましょう。
ドメイン取得日よりも前の的中実績が掲載されていたり、「3ヶ月前から使っている」などサイトが無い時から使っているというおかしなお客様の声が掲載されていたりと、悪質な競艇予想サイトには矛盾する部分が満載。
簡単に悪質競艇予想サイトを見つけることができるため、この部分に注目するのはオススメです。
コメント